お弁当
こんにちは、きなこです☺️ 今日は、薄曇り。 春らしい天気なのかもしれませんが、起きた瞬間にわかる身体の変化。 最近、体調が安定していたので、久しぶりの体調不良です。 私の場合は消化不良が多いですが、頭痛やふらつき、上半身から後頭部にかけての嫌…
こんにちは、きなこです☺️ 今日は寒い((( ;゚Д゚))) 風が強いですね。 昨日との寒暖差にびっくりです。 三寒四温のこの時期、花粉症と相まって、体調を崩しやすいですよね。私は、やはり胃腸に出やすいので注意しないと! あとは、眠気がすごいです。春だから…
こんにちは、きなこです☺️ 最近は、天候が変わりやすい日が続いていますね。 感染症や風邪などに気をつけて生活していましたが、花粉の季節もやってきましたね(>_<) 私はわりと軽いほうですが、夫と娘は重めの花粉症です。 夫に関しては、コロナからずっと咳…
こんにちは、きなこです。 寒波がやってきましたね(>_<) 寒さや積雪が大変なことになってしまっている地域もありますね。 病気や事故に繋がらないように祈るばかりです。 寒いというだけで、身体が力んだり頭痛や腹痛になってしまったり、身体の調子を整える…
こんにちは、きなこです。 今週作った、夫用のお弁当です。 前の職場ではレンジで温めていると聞いていたのですが、3年前に異動した今の職場にはレンジがないそうです。 「味どう?」と聞いたら、 「魚とか肉は冷たいと固くて、味が落ちちゃうな。」と、冬…
こんにちは、きなこです。 本格的に年明けの日常が戻ってきました。 お弁当作りにも粛々と取り組んでいます。 以前から、朝方(3時~4時ごろ)早く目が覚めてしまい、なかなか眠れないのが悩みでした。それでも、寝不足気味なので、ふとんに横になるようにし…
こんにちは、きなこです。 新しい年が始まり、5日経ちました。 やること、なすこと、なんでも「初」をつけて、楽しんでいます。 何も特別なことはないですね(^-^; いつも通りのことに「初」がつくだけです。 この歳になり、年末年始のウキウキした時間が終…
こんにちは、きなこです。 今朝をもって、今年のお弁当作りも冬休みに入りました。 同じく毎朝お弁当を作られていた皆様、おつかれさまでした✨ ○月曜日 理想の朝ごはん的弁当 ポテサラ、ウインナー、卵焼き…この組み合わせは最強ですね。 ○火曜日 弁当といえ…
こんにちは、きなこです。 今日はいい天気ですが、すごい強風( 。゚Д゚。) それでも、近所の公園からは子どもたちの元気な声。 そして、半袖半ズボンの小学生たち…。若いな…。 うちの娘も明日から冬休み。 今日が最後のお一人様DAYですが、こんな強風では外出も…
こんにちは、きなこです。 今日は、卵焼きの作り方を紹介します。 フライパンで焼いたほうがおいしいと思いますが、朝の短い時間で、1人分だけ作るならレンジもありですよ☺️ 材料(1人分) ・卵1個 ・牛乳大さじ1程度 ・マヨネーズ小さじ1程度 作り方 1 材料を…
こんにちは、きなこです。 今週の夫用お弁当です。 手作り弁当といいながら、半分くらい冷凍になっちゃうなぁ。 愛情や見栄えうんぬんではなく、身体の喜ぶ弁当を作ってあげたいと思うのですが、ついつい便利なものに頼る毎日です。 今思えば、学校給食って…
こんにちは、きなこです。 日に日に寒さが厳しくなりますね。 朝の空気は気持ちがよく、テラスに出て深呼吸を10回。 そのまま、少しストレッチをして身体を温めます。 これが、胃腸を動かすのにいいそうです。 その後、白湯を飲み、蜂蜜を一匙なめます。 こ…
こんにちは、きなこです。 今朝(12月2日)は、寒すぎる!!! 私は、比較的温暖な地域に住んでいますが、もっと北に住む方々のことを思うと、本当に寒くて大変だろうと思います。 お身体には気を付けてくださいね。 先週の夫用お弁当の記録です。 〇月曜日 …
こんにちは、きなこです。 今週も無事終わりました。(11月25日(金)に書いています。) というか、まだ午前中です(^^;) まだ、終わってはいませんね。 お弁当作りが終わりました(*´з`) 前回のお弁当のブログで、睡眠の話をしました。 「『明日なんてこない…
こんにちは、きなこです。 先日、スマホを見ていたら、 「次の日の仕事のこととか考えてしまうとなかなか眠れず、睡眠不足が続いています。」という一般の方の悩み相談がありました。 相談に答えたのは、叶姉妹の恭子さん(お姉さん)。 「私は、毎晩『明日…
こんにちは、きなこです。 今日は、先週の夫用のお弁当の記録です。 先週の水曜日に向けて忙しさのピークだったようで、日曜日は2時間昼寝をし、夕飯後も2時間寝て、お風呂に入ってそのまま朝まで寝ていました。 木曜日以降は、余裕ができたようで「朝活す…
こんにちは、きなこです。 先週の夫のお弁当(4日分)です。 後半は、残り物やお惣菜に助けられました(*^-^*) まただんだんやる気が出てきました☆ 〇月曜日 豚キムチ弁当。キムチは「ご飯がススム君」が食べやすい☆全部手作り! 〇火曜日 全部残り物(^^;)次…
こんにちは、きなこです。 ここ2週間ほど、やる気が出ない。 献立もギリギリまで決まらない。 献立を決めるって、けっこう大変な作業ですよね。 やる気がなくなってからは、冷蔵庫にあるもので何を作ろうかと、当日のギリギリまであれこれ考えています(;´Д…
こんにちは、きなこです。 今書いているのは21日㈮です。 今週も1週間、お弁当作りをやり遂げました☆ 夫の仕事は、出張も少なくて基本的に会社でお弁当を食べることになります。 会社には、社食はなく、もし食べるなら注文弁当(給食)になります。 私も、…
こんにちは、きなこです。 ブログを始めて2週間。 何のとりえもない私にも、書きたいことがけっこうあったんだなと、自分で自分に驚いています。 また、身体の養生についても、もっと真剣に考えようと思えるようになりました。もっと元気になって、いろいろ…