こんにちは、きなこです。
今回も、1日5食の紹介をします。
11月4日(金)の食事です。
この2,3日、排卵日前後の不調で、だるさや胃もたれ、動悸がありました。
いつものように散歩やなわとびなどの運動ができず、家の中で座っていることが多かったです。お腹もあまりすきませんでした。
〇朝…3㎉
・漢方(白湯で)、梅干
〇朝食…500㎉
・玄米ご飯、チーズ卵焼き、クリームコロッケ、ミニトマト(残した)
大根の味噌田楽
〇間食①…190㎉
・甘酒、ミロ(アーモンドミルクで)
〇昼食…230㎉
・米粉パン、魚肉ソーセージ(残した)、アーモンドミルクヨーグルト、柿一切れ、プルーン、バナナ1/3、ミニトマト(残した)
〇間食②…200㎉
・メイバランス
〇夕食…325㎉
・白米、チキンとゆで卵のサラダ(胡麻ドレッシング)
☆合計摂取カロリー…1445㎉
☆目標摂取カロリー…1500㎉
(☆必要カロリー(30~40代女性)…2050㎉)
(☆基礎代謝(自分の体型で)…1172㎉)
調子が悪くても、栄養のある飲み物で、栄養やカロリーを摂ることができました。
お腹の容量的には、わりとがんばっているほうです。
今、食べる量をこれ以上増やすと、胃腸に負担がかかりそうなので、しばらくは1500㎉を目安に食べたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆