きなこのゆるゆる養生日記

胃弱&自律神経失調気味な主婦の日々の記録

家事労働にも賃金欲しい?

こんにちは、きなこです☺️

 

 

最近、節約について情報収集しています。

前回のブログにも書いたのですが、なるべく削れるところは削り、質素倹約。

 

 

ポイ活や資産運用、固定費の見直しなども上手に取り入れたら、もっと節約になりそうです。

私の場合は、できる範囲でポイ活、携帯料金の見直しはしてみました。

また、保険の見直しをしたいなと思っているところです。

 

 

あとは、その節約のモチベーションをいかに継続できるか!です(^^)

 

 

旅行やレジャーはたまにしかないことなので、思い切り遊ぶときにはなるべくお金を気にしないで楽しみたいです。

 

 

今は、「私の仕事は節約です!」という心構えで、節約になることなら時間や手間をおしまずにしようと思っています。

 

 

もう1つは、「おこづかい」です。これまでは自分が自由に使えるお金を、1ヶ月5000円としていました。

 

自分だけが食べるお菓子やデザート代、友達とのお茶代、1人カフェ代、美容院代(年1回ほど)、書籍代、洋服代をこの5000円から出しています。以外と足りています。

あとは、リサイクルショップでの売り上げも私の臨時収入にしています。

 

ただ、このおこづかいを、家事労働の対価としてもらったらいくらくらいになるかな?と気になったので、地域の最低賃金で計算してみます🙋

 

主な家事…買い出し、掃除、料理、食器洗い、洗濯干し、洗濯たたみ、片付け、ふとんの上げ下ろし、お風呂掃除、ごみ捨てでしょうか。

 

もちろん外で仕事をしていても、家事はしなければならないこと。働いている方も行っていることですが、我が家の場合、共働きの時は、家事の分担は半々だったのですが、今は夫の担当はごみ捨てとお風呂掃除。

 

家族分の家事をほぼ私1人で行っているので、その対価があってもいいのかなと思うわけです。

 

すべての家事を行うと、時間にして3時間くらい。買い出しがある日は4時間くらい。

地域の最低賃金が930円くらい。

930×3=2790円

1日約3000円もらえますね。

毎日やるので、1ヶ月で9万円。

 

いや、もらいすぎですね…(^-^;

 

本当に月給9万円なら、もうちょっと本腰入れて掃除も料理もやらせていただきます!!

 

が、実際は無給なので、少しくらい手を抜いたっていいわけです。 

 

そうすると、おこづかい5000円は健気な感じですね。もう少し増やそうか?いや、使い道ないしなぁ。

そもそもおこづかいは、自分が働いていたときの貯金から出しているし、なんなら結婚してからずっと固定費以外の生活費は私の口座から出しているし。

共働きが長かったので、そのままになっています。

 

最近は特に、Amazonでの買い物や、スーパーでもカードで支払うことが増えたため、自分の口座から支払うほうが楽なんだよな。

 

その辺、皆さんどうしていますか?

 

まだまだ勉強&情報収集が必要そうです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨