こんにちは、きなこです。
久しぶりの更新になりました。
タイトルにもありますが、1月末~2月始めにかけて、我が家もコロナウィルスに感染してしまいました。
始めに娘が発症。
感染経路は保育園です。
2日後に私と夫が揃って発症。
娘から感染したのだと思います。
参考までに、症状を簡単にまとめてみます。
娘(6歳)ワクチン未接種
1日目…夜喉の痛みを訴える
2日目…朝から39℃台の高熱。検査キットで陽性判明。1日中発熱。ほとんど眠っている。
3日目…1日中発熱。38℃台。ときどき起きてテレビを観るが、すぐ寝てしまう。
4日目…解熱
・咳、鼻水はまだ少し残っている
・発熱時は食欲があまりなかったが、ゼリーやフルーツは食べれた。
・発熱時はカロナール200を半錠服薬していた。
私(ワクチン3、4回目は未接種)
1日目…夕方から発熱、頭痛。
2日目…夜中39℃台。カロナールを服用し、解熱。夜再び39℃台の発熱。頭痛。
3日目…カロナール服用し解熱。下痢5回。喉の痛み。頭痛。
4日目…平熱。下痢2回。衰弱。喉の痛み。
5日目…喉の痛み。
・ワクチン2回目の副反応のほうが数倍辛かった印象。
・1つの症状が治まると次の症状が出る。
夫は、ワクチンを4回しっかり接種しましたが、私と同じくらいかそれ以上に症状が出て辛そうでした。咳も長引いています。
インフルエンザや普通の風邪は、発熱が治まれば安心…といったイメージがありましたが、コロナに関しては、あらゆるところに次々不調がやってくる感じでした。
一週間くらいは油断できないなと思います。
また、ワクチンの効果はあるのか?少し疑問に感じました。
また、市や県の対応ですが、基本は各自検査キットで調べ、薬も持っている人は病院での受診は必要ないとのこと。(幼児、高齢者、持病のある方、妊婦さんは例外です。)
うちの幼児も受診を勧められましたが、医療機関に電話をしてみると、陽性が判明していて薬があるなら受診しなくていいとのこと。
判定結果の報告の仕方もよくわからず、むしろそんなことをできる状態ではないので、手続きはしませんでした。
こうして、感染者数として数えられない方々はかなりたくさんいるのではないかと思います。
日々報道されている感染者数や、増えた減ったの情報は、まったくあてにならないなと思いました。
とりあえず、今のところ後遺症もないので、よかったです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)