きなこのゆるゆる養生日記

胃弱&自律神経失調気味な主婦の日々の記録

我慢=ストレス?(後編)

こんにちは、きなこです☺️

 

前回のブログの続きになります。

 

 

専業主婦といって、思い浮かべるのは私の祖母の生活です、という話の続きです。

 

 

私の実家は核家族でしたが、祖父母の家が車で20分ほどの距離にあり、小さいころは週末のたびに行くほど、よく遊びに行きました。

 

また、夏休みや冬休みには、孫たちだけで何泊もさせてもらいました。

 

第2の実家のような感覚です。

 

祖父母は、2人暮らしをしていました。

私たちが子どもだった、昭和の終わり~平成の初めくらいの頃は、まだ道路も舗装されていないような場所がたくさんあり、祖父母の家もそんな田舎の山に囲まれた場所にありました。

トイレもいわゆる「ボットン便所」。生活水には井戸水も使っていました。お風呂だけは、火をおこすタイプではなく、風呂釜の横に、大きな湯沸かし装置がついていました。

 

 

もう、家電は普及していたので、一通りの家事は、現在と同じような内容だったと思います。

 

 

ただ、買い物事情だけは、今と異なります。

車がなかったため、祖母が自転車で30分くらいかけて最寄りのスーパーに行っていました。時には祖父もカブで買い出しに行っていました。

 

 

・自転車なので、大量に買えない。

・店まで遠いので、週に何度も行けない。

・暑い日は、傷む物は買えない。

・日持ちのする食材を上手に使う。

・畑や田んぼで育てた米や野菜で暮らす。

・牛乳は、配達してもらう。

・豆腐は豆腐売りから買う。

 

遠くに用事があるときは、タクシー(ハイヤーと言っていたっけ(^^))を頼んでいたと思います。

 

 

そうした生活が当たり前の時代。

今の私たちのように、「スパゲッティにはスープとサラダ」などと、きちんと献立を立てることなんて、できたのでしょうか。

 

記憶にあるのは、

カレーの日なら、畑でとれたトマトときゅうり。

食材がなくなれば、漬物と保存食(ひじきや切干大根など)。

乾麺のうどん、そば、そうめんと野菜の煮物。

どんな時でも味噌汁。

毎食、肉や魚があった記憶もありません。

肉なしカレーや、肉なしの煮物。

パンやヨーグルトも、祖母の家で食べたことはないかも。

おはぎやぼた餅は、よく作ってくれました。

甘い飲み物といえば、夏は甘い麦茶に甘い緑茶。冬はおしるこや甘酒。

カルピスや缶ジュースもあった(^^)

 

コーヒーや紅茶は、飲んでいなかったなぁ、祖母も祖父も。

カフェインもカフェインレスも受け付けなくなり、落ち込んでいたけれど、それって贅沢な悩み?

 

 

無ければあるもので食べる。

 

それが普通だった時代があった。

 

 

 

 

祖父母の家だけではない。当時の我が家でも、同じようなこと。

電子レンジもないから、天ぷらも余れば、次の日は味噌汁に浸して食べたり、めんつゆで煮込んだり。

炊飯器はあるけど、予約機能はないし。

余った冷やご飯は、味噌汁に入れてねこまんまにしたり、チャーハンや雑炊やお茶漬けにしたり。

 

 

味噌も梅干しも漬物も、お酒も手作り。

 

 

食事にかける家事の手間は、今とは比べ物にならないかも…(>_<)

 

 

今は、デザートもお菓子も、ジュースもすぐに手に入るし、テレビを見れば美味しそうな外食や新商品のCMが流れ、車に乗って安いスーパーをはしごしたり、大量に買い物ができ、自分で作れなくても美味しい冷凍食品が手に入る。

 

 

すぐに欲しいものは、ネットで注文すれば次の日に届く。

 

 

お店に行けば、選び切れないほどの種類の飲み物、お菓子、調味料、パン、日用品…。

 

情報や誘惑の洪水…😅

便利や自由の弊害。

 

 

「なるべく安いものを」

「好きなものを食べたい」

「評価のいい、人気のある家電を使いたい」

「今すぐ欲しい」

「お店の味を家でも食べたい」

など、買い物や食べることに歯止めが効かなくなっているのが、今の私たちの暮らしだなぁと感じる。

 

 

だから、今、体調不良で私が感じている「食べたいものが食べられない」「車で行きたいところに行けない」という生活も、見方を変えれば、そんなの当たり前の時代があったんだなぁと思う。

 

 

それを我慢と思うか、ストレスと思うか。

 

何でも選べて、行動の自由も増えて、便利になって、「我慢=ストレス」になっている気がする。

 

毎晩好きなメニューでなくたって、好きなカフェに行けなくたって、 毎週楽しい場所にお出かけできなくたって、日々の暮らしの中に、心落ち着く何かを見つけ出したいなと思う。

 

 

そう思えば、今自分が「不自由だ」「辛い」と感じていることも、ストレスに感じずに過ごせるかもしれない。と思う今日この頃。

少しの我慢。

 

 

今の体調や、今の生活を受け入れることをやってみようと思います。

焦らずに…。

体調がまた良くなっても、忘れずにいたいなと思います。

 

 

なんだか、まとまらない文章になってしまいました(いつものことか…)。

 

 

今さら時代は戻せないし、進化や変化も受け入れたい。

 

でも、祖母たちの暮らしの中に、今の生活のヒントになることがあるかもしれないし、祖母の気持ちを想像しながら暮らしてみるのも、味わい深い気がする。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨