きなこのゆるゆる養生日記

胃弱&自律神経失調気味な主婦の日々の記録

腸活したいけど、栄養補助食品に頼る日々。

こんにちは、きなこです☺️

 

 

月曜日、いつも観ているNHKの「あさイチ」で、腸活特集をしていました。

 

前回10月ごろに放送した腸活特集が好評だったようで、その第2段!

 

 

とても参考になりました✨

 

人間の腸にはたくさんの菌がいるそうです。

主に腸内環境が乱れている人たちの食事は、

①唐揚げ定食のような食事

…これはタンパク質や脂質の割合がやや多い。

②うどんとおにぎり、ラーメンとチャーハンのような食事

…炭水化物に片寄っている。

ハンバーガーセットのような食事

…脂質が多い。

 

①は、高血圧や糖尿病のリスクが。

②は、炎症性腸疾患(潰瘍や逆流性食道炎など)のリスクが。

③は、肝疾患や炎症性腸疾患のリスクが。

それぞれ10倍から20倍ほど増えてしまうのだそう。

 

和食や洋食で、肉よりも魚、野菜もバランスを意識していろいろな食材を取り入れることがよいそうです。

 

腸内環境を整える食材といえば、

きのこ類、根菜類、海藻類、豆類、果実類、なのだそう。炭水化物なら、白いものよりも全粒のもの。うどんよりも、蕎麦やパスタはいいそうです。

また、漬物や味噌などの発酵食品から乳酸菌を摂取すること。

サラダなど葉物野菜も食物繊維はありそうですが、実際にはそれほど有効ではないそうです。

 

腸内環境を乱すものとして、砂糖(糖分)が取り上げられていました。

お酒は、特に問題ないそうです。

 

 

うん、なんとなくわかる。

今まで、調べてきたことと同じだから、理解はできる。

 

でも、本当に胃腸が弱い人って、その「食物繊維」で消化不良や胃もたれを起こしてしまうんです(ToT)

 

 

私の胃腸には、白い炭水化物(白米、食パン、うどん)、クタクタに茹でた葉物野菜、火を通した豆腐、ササミ、白身魚が合っています。

 

栄養価の高い食品は、消化の負担が多きくて…。

 

どうしたら、改善されるのでしょう…。

 

 

とりあえず、今は消化のよさそうな栄養補助飲料などに頼っています。

カロリーメイトなどのバータイプの製品やウィダーなどのゼリー系飲料は、お腹に溜まりすぎるのでやめています。

また、体質的に腎臓が弱いので、錠剤のサプリも控えています。

グミのサプリなら効果が緩やかかなぁと思い、たまに買っています。

 

こんなに、胃腸が弱い人いますか………?

いたら、ぜひコメントしてほしいです。

普段どのような食生活されていますか?

どうやって栄養補給していますか?

 

 

お医者さんで話したほうがいい内容ですが、こういう話をきちんと聞いてくれる方に巡り合ったことがありません。

 

診察して、胃腸によい食材&調理法のリストを渡されて、薬を処方されて、「人間は水分さえ摂っていれば、5日くらい食べなくても死なないよ。」というパワーワードを言われて、おしまいです( -д-)

もう10年くらい、同じことの繰り返しで、すっかり医者嫌いになりました。

 

 

自分で何とかするしかありません😭💦💦

 

 

最近は、介護用の流動食も試してみようかなと思っています。

 

 

最後まで愚痴に付き合っていただき、ありがとうございました✨