きなこのゆるゆる養生日記

胃弱&自律神経失調気味な主婦の日々の記録

本に影響を受けた今週のお弁当

こんにちは、きなこです☺️

 

 

今週のお弁当です。

 

 

今週は仕事があったため、ソワソワして気持ちが落ち着かなかったり、仕事当日はドタバタしたくなかったり、夫が1週間ほど胃の調子を崩していたりの1週間でした。

 

また、先週、健康や食事に関する本を4冊読んだのですが、その中でなるほどと思った内容。

 

「1975年頃の家庭料理は、日本人の長寿食」です。

 

この時代は、一汁三菜が基本。洋食文化が少しずつ入り、オムレツやハンバーグ、カレー、サンドイッチなどが食卓に上り始めた頃だそうです。

 

環境的には、コンビニ、ファミレス、ファストフードもなく、電子レンジもない。

 

基本は和食で、時々洋食のおかず。

これをスーパーで買える食材で作れば十分だ、ということでした。

 

著者の話では、1965年、1975年、1990年、2005年の4つの年代の食事内容で、実験をした結果、1975年が理想。という結論に至ったようです。

 

私の子ども時代は、1990年前後。その頃には、だいぶ洋食が普及し、油分や脂質、小麦や乳製品の摂取がかなり増えていたとのこと。

 

2005年頃は、加工食品がかなり普及して、食生活が様変わりしてしまったとのこと。

 

まだまだいろいろな情報ありましたが、また紹介したいと思います。

 

それを読んだ後でしたので、今週は、夕飯もお弁当も、「目指せ1975年!」をテーマにしてみました。

 

カマボコを入れてみたり、

厚揚げの煮物、

レトルトの鯖の味噌煮とカボチャの煮付け(仕事の日)、

冷凍オンリー(仕事の日)、

スクランブルエッグと焼いた厚切りハムでちょっと洋風。

 

最近、ほうれん草の胡麻和えをよく作る。

 

胃が痛かった夫にも、食べやすかったようで、よかった✨

 

1週間で1.5kg減ったみたい。

 

だいぶ調子もよくなったみたい。

 

 

よかったね😊

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨